スマホデビューしました

 すっかり季節は秋になり、空が美しいです。皆様、如何お過ごしでしょうか?

 8月末から大阪へ、3年ぶりくらいで出向き、親しい方々と旧交を温めてまいりました。

 3~4年ぶりに酒席を共にしたことになったのですが、まるで数か月前にご一緒していたような、会っていなかった月日のブランクなど感じず、実に楽しい時間が過ごせました。ご一緒頂きまして、感謝申し上げます。
 ぜひまた、東京でもお会いしたいものです。また、一杯行きましょう。

 さて、私ごとですが、今月より、いよいよスマホを持つことになりました。

 月初、1日に契約して使い始めたのですが、設定で初日は5~6時間かかってしまいました。使い方が分からずに。・・・。

 なんとかかんとか、やっとこさ、使い始めた感じです。アンドロイドです。緊急災害時に、テレビが映ることを考えまして。

 自身は、ガラケーで全くOKだったのですが。キャリアはiphoneを併用していましたし。

 スマホデビューに舵を切った原因は、ガラケーの3Gの電波が、どんどん入りづらくなり、仕事上の受信でつながらないことが頻発するようになったことです。迷惑千万としか言いようがありません。

 また、auからdocomoにMNPで乗り換えたのですが、どうして各社揃って、長年使い続けるユーザーを粗末にするのでしょうかねぇ?
 これじゃぁ、ほとんどの人は、乗り換えるのではないですかねェ?

 まあしかし、せっかく入手したのですから、これからは皆様同様、使いこなしてみたいと思います。

 ただ、目が疲れますね!最近はPCワークをすると、ひどく目が疲れて首こりに悩まされるのですが、(特にグリッドや波形を多く見る、音楽制作作業は極めて疲れる)、スマホの小さい画面では一層でござんす。

 年齢に負けないよう、頑張ります。自営業は自分の健康と意欲がたより。もう、毎日自分で自分に「頑張ろう!」と鞭を入れる有様の日々です。

ホテイアオイが咲きました

ホテイアオイ

今年もホテイアオイが咲きました。
行田教室近くの水城公園の池。

昨今、毎年この花を見るたび、1年が過ぎる事の速さに驚きます。

IMG_1184

平和で人々の心に棘の立たない一年であっってほしいです。

せめて、ギターが共にある日々で、少しでも心豊かに願っています。

久しぶりで、所用で大阪へ行ってまいります。

皆様も気候の激変、体調に気を付けてお過ごしください。

変わることは

暑くなりました。梅雨明けだそうで。

原因は様々ですが、今年も水害が出る位の豪雨が来ます。天変地異はいつでも恐ろしいですね。

我が国が、世界が平穏であることを祈るばかりです。何もできませんが、少なくともギターで貢献できることは果たしたいと切に願っています。

さて、自分も50歳を超えました。
50を過ぎて、(この一年、身の回りで様々なことが起こりすぎているのですが)変わったこと、正確に言うと【自分を変えようと努力していること】があります。

最も大きいのは、外見を気を付けようとしていること。
端的に言えばファッションです。

若い頃は、よれたシャツや穴の開いたズボンをはいていても、若さで着こなしてしまいますね。
それが年々、効かなくなる。

あるとき、町を歩いていて、ウインドウに映った自分の姿が目に入った瞬間、自分とは気づかずに「みすぼらしいオヤジ」と思ったことがあり、随分と反省しました。

50歳を過ぎて、見栄えに気を使っていない外見は、多分に【みすぼらしさ】、【貧乏臭さ】を感じさせてしまう、と猛省しまして、心機一転、「人間は外見だ!」とばかり、超、気を使うようにしました。

勿論、それなりに資金がかかりますから大変ではありますが、やってみると楽しいものです。
ハマりました。

ただ、アイロンが掛けが必要な服も多く、極めて面倒であります。
自分の勝手で始めたことの顛末で、家内にアイロン掛けを依存するわけにもゆかず、自分でやってます。
うちにあるアイロンと床置タイプのアイロン台で行っていますが、元来私は、床に座るのが大嫌いで、椅子の生活30年の人間ですから、極めて難儀に感じていました。

生徒様でも「アイロンは最も嫌いな家事」とおっしゃるご婦人も多く、頷くばかり。

そこで、座っても立っても作業可能なアイロン台と、いつもイライラする【袖にアイロンする時】のサポートグッズ、袖用の「馬」をアマゾンに発注しました。

アイロン台

アマゾンはいつも重宝に利用させてもらっていますが、まさか自分がアイロン台を注文するとは、昨年までは想像も出来なかった。

これも「変わった証」であるのだなぁ、と得心しています。

雪が積もりましたねぇ

雪土曜日、すごい積雪になりましたね。

44年ぶりと言われてもピンときません。この位は何度も経験しているような気がしますが。

午後3時30分過ぎの状態です。この後、風雪ともに強まって、ずいぶんと積もりました。

翌日の日曜日、少し雪が解けるのを待って、午後2時から雪かき。

スコップで、この車周りを1時間。おかげで、今日は問題なく行田まで来られました。

勿論、筋肉痛です。雪国の皆さんのご苦労が偲ばれるし、高齢化社会の除雪問題の深刻さに、身につまされます。

それにしても、自分の運動不足&体力の脆弱化に、呆れました。

大体、忙しすぎてギターの練習がまったく出来ていないし。

そう、過労がたたり、1月末、インフルエンザで倒れました。発熱MAX39.5度。
薬が良く効いて、2日で楽になりましたが、結果的にほぼ1週間、軽い休暇的に過ごさざるを得なかった。

12月後半は、1日おきの20時間労働。1月は1/5から毎日14~16時間労働で、休み一切なし、が続いたので、インフルの予防注射なんて、何の役にもたたなかったのかなぁ?

皆さんも、体に気をつけて。

しかし、私の様な自営業者は、この様に無理した人生じゃなきゃ、生きてゆけない世の中なんですかねぇ?

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

今年も一層、ペペ田代をよろしく応援してください。

しかし、あまりの忙しさに、ブログ書くヒマがなかったです。しばらくこの状況は続きそうです。

ぺぺロメロさんのチケット発売を控え、超多忙です。

昨年12月後半、仕事が立て込んで、20時間労働の日が続きました。朝7時開始~深夜3時終了。

さすがに、ミスは多くなるし、もうどうしようもありませんが、やるしかなく、頑張りました。

心身ともに限界に達しました。今年も同じような人生が続くのかと思うと、いつまでこれが続けられるのか?心配になります。

結果として、タップリ満足するほどの成果を得ているとも言い難いし、なかなか人生難しいですな。

今年こそは、今までの人生の【全ての頑張り】が報われるような、胸のすくような、夢のような年にしたいと切望しています。

皆さんも、ギターのある人生を満喫してください!

走行距離ネタが続きます

10月というのに毎日Tシャツ1枚で過ごしている異常気象。こんな10月は人生初ですねぇ。
天変地異が来なきゃいいですが。・・・・。

さて、走行距離ネタが続きます。
結構、ささやかな楽しみとなっています。

111333kmは、残念ながら、写真を撮り忘れてしまいました。

SN3T0024 9月24日深夜、ぺぺタスギター教室~埼玉行田教室から自宅へ戻る道中だったと思います。

1時11分をこのまま待とうかな?とも一瞬よぎりましたが、この時間に、20分も待っているのも、流石にないでしょ?

ということで。

 

 

 

SN3T0027これは、昼間だと思います。

行田市内~確か、川端酒造さんへ、いつものレギュラーボトルを買いに行った道じゃぁないかな?

ついこの間のことなのに覚えていないです。

一応、時間との絵柄も面白いでしょ?

2と5が、向き逆で縦に並んで。

狙いじゃぁないんです。奇遇です。たまたまの偶然。

 

SN3T0030これは、今日。10/11の夕方。

戸田教室の生徒さん、市谷さんを助手席にご一緒で。

市谷さんが言ってくれなければ、写真を撮り逃すところでした。

6:05に111666になったのですが、一つ先の信号待ちと同時に、ビンゴ!で、6:06になりました。

場所は、戸田市役所近辺でした。

次は111777です。100km位、1週間で走りますから、また来週のお楽しみですね。

110000km走行

先日、11万km走行達成しました。

なので、ひとまずの目標だった:

111.000km

が目前に迫ってきました。

多分、10/24(火)に埼玉・行田教室へ向かう道中で達成します。

また、写真撮ってご報告します。

10万キロが昨年の8月だったので、来年11月の車検までに、次の目標:

123.456kmの達成は難しそうだなぁ。

ここまで来たら、なんとか見てみたいですがねぇ。

落雷

  暑い日が続きます。
 関東では、夕立が連日続き、落雷の被害も多いです。

 本日は、終日、ネット環境下でのPC作業(最近は、ネット接続が確立されていないと動作しないソフトが多くありますね)の予定で、朝、PCをつけてみると・・・。

 メール受信不能・ネット接続不能状態。

 今の環境はケーブルTV経由でのネット接続なので、すぐに電話で確認すると・・。

 どうも、トラブルのようで、修理の方が着て直さないといけないらしい。

 で、「手配します。何時頃にうかがえるか折り返しお知らせします」。

 ということで、頂いた返事が:
 「ものすごい修理件数で、なんとか今日中に」
 とのこと。

 落雷と気温上昇が原因らしい。昨年の2倍以上の修理出張件数だと。

 仕方なく、仕事、あきらめました。

 復旧したのが夜8時。

 でも、こんなことがないと、なかなか休みが取れないので、割り切って休みました。
 しかし、復旧後、ブログを書いているのも、いじらしい。
 24時間、365日、頭の中に「仕事」があるのですな。

 同様の方も多いでしょう!ギターでストレスリリースを!

ぺぺタス・ギター教室~行田校近辺散歩

 今日は火曜日で、私ペペ田代はぺぺタス・ギター教室~行田校にてレッスン担当日。
昼休みに近所を散歩しました。今日は確固たる目的があって。
まずは、行田の桜~開花状況のご案内。8分咲かな。つぼみが残ってる。
 満開に近いけどね。
水城公園で。
観光で散策してる人が多かったな。
ようこそ、行田へ!!

 今日は寒いせいか、花曇りではなく、冬晴れ。
青空に透かして仰ぎ見る。

 毎年、「1年の早さ」を実感しますね。

 桜の枝は、強面ですね。
時に妖艶ですが。

 日曜日までは持つでしょう。
少し葉桜になるでしょうが。
週末には、行田市へ散策に来てください。

 水城公園から抜けられる「天満神社」。
子供のころは「遊び場所」。
今は、毎週散歩の折に参拝します。
ここは胃腸の落ち葉のじゅうたんになって、冬は美しいんだよ。ほんの数日だけど。

 昨年の映画「のぼうの城」のおかげで、観光資源としても再認識された。

 さて、今日の散歩のメイン。
佐間にある造り酒屋「川端酒造」さんで、日本酒を購入。
昔っから知っている。時期には良い香りがする。
散歩コースのすぐそばで、教室から徒歩15分くらいかな。
初めて行ってみた。

 今年1月から、日本酒にはまって、毎晩飲んでます。
それまでは、どちらかといえば苦手で、頂き物を飲むくらいだったのが、何故か大好物に。
せっかくなら出身地&近所の酒を飲んでみたい、ということで。

 相変わらず、醸造アルコールにはアレルギー反応を起こしてしまうので、純米酒しか受け付けないのは、変わらず。
左は、加熱なし&無濾過の生酒。季節限定品。
右は、非加熱&そのままの生酒。
川端酒造さんの銘柄は「桝川」。
いやー、明日の晩が楽しみだ!!!
はやく飲みたいな!!
 話は変わって、行田名物「フライ」。
私の好きな「深町さん」のもの。
先日、頂いた折に写真撮っておいたものです。
火曜日定休なので、しばらく食べていませんでした。
私も行田には、火曜日しか来ないからねぇ。

 同じく、深町さんの焼きそばです。
太麺で、美味しいです。
深町さんは、教室から徒歩2~3分。
今日、紹介したのは、全部ぺぺタスギター教室~行田校の、町内会みたいなもんです。
全部、私が子供のころから、身近にあって変わらないもの。
ペペ田代の故郷そのものです。
この中で、私はギターに精進していました。


JUGEMテーマ:ギター教室

ペペ田代、埼玉県の【ときがわ村】へ行ってきた

  先日、所用があり、家内と共に、埼玉県ときがわ町へ行ってきた。
ずいぶん昔に、一度行ったか、通ったか程度で、縁のない場所でしたが。
 有機野菜のレストランでランチ。
オーナーシェフご夫婦自ら、農作業を行い、収穫した野菜を出している、有名なお店らしい。
ランチコースの「サラダ」。
野菜の味が濃く、材料の良さが素晴らしい。

 アラカルトでたのんだ「温野菜盛り合わせ」。
これも素材が素晴らしかった。私は野菜大好きなのですが、良い素材をシンプルにいただくのは、とても美味しいですね。
お店の名前は:
ボン・レギューム

 初めて行った土地では出来る限り、その土地の神社へご挨拶かたがた、参拝に参ります。
杉の巨木が有名な、「萩日吉神社」。
入口の鳥居、そしてその右手奥に、杉の巨木がありました。

 男杉と女杉に分かれた夫婦杉。
ときがわ村の天然記念物らしいですね。
児持杉
の名称で親しまれているらしい。

 どうやっても写真に納まりません。
触れてみると、素晴らしいパワーを感じました。

 本殿に参拝。
境内の空気は、大変に落ち着いていて、静かで、清々しい。

 神社近くの風景。
当たり前の景色かもしれないが、静かで、穏やかで、かつ凛とした気配を感じました。
山のパワーでしょうか?
土地というのは不思議なもので、縁ができると、商売に限らず、なんかの関わりができてゆくもの。
これを機に、私も「ときがわ」との良縁に沢山、恵まれるよう、願っています。


JUGEMテーマ:オーガニック農産物

サヴァレス社の社長ベルナール氏と今年も再会

ペペ田代ギターコンサートと同時期の11月、毎年、「手工弦楽器フェア」が科学技術館で開催されます。
そこに、フランスの弦メーカーサヴァレス社がブースを出すのです。社長のベルナール氏はよき友人であり、尊敬する先輩であり、親しいお付き合いに感謝しています。
 今年は夕食の約束をしていたので、開催前日の木曜日nセッティングが終わったばかりのブースへお邪魔しました。
昨年12月、リヨンのご自宅にお世話になってから11ヶ月。
相変わらず若いベルナール。
 息子さんで次期社長のシリル氏も一緒に。
会期中ベルナールは超多忙で、私はよくシリルとおしゃべりしてる。
彼もお父さんに似て、良い男だ。
毎年ボスニアにメイプルの大木を伐採に行ってる。材料用にね。
シリルとも良い友人だ。
 木曜の晩、私達夫婦とベルナールの3人で飯田橋の和食店へ。
食通のベルナールは、日本食にも詳しく、日本酒も好き。
しかし、素晴らしい方だ。この人と友人になれたことは幸甚の極みで、本当に感謝である。
 今日の日曜、挨拶しに科学技術館を再訪。
このフェアの楽しみは、良い季節の北の丸公園散歩!
ここはペペ田代のお気に入り。散歩良し、リラックス良し、ピクニック良し。
今日も、あまりの好天に、芝生に寝転がってみました。
気持ちよかったよ~。

 高い空に薄い雲。
紅い葉っぱに、飛行機の描く雲。
美しい季節ですね。
 この時期の北の丸公園散歩の楽しみは、この美しさに尽きますね。
紅葉、緑に冬を予感させる光。
本当に美しい。

 さて、いよいよペペ田代ギターコンサート2012が、来週日曜の11月11日に近づきました。
今回は現代ギター誌の取材も来てくれるようです。
また、着物で来場してくれる方もいらっしゃるので、着物好きの方、どうぞお召しでおいでください。
また、この会場は椅子が木製で硬く、お尻が痛いのです。クッションなど、遠慮せずに持ち込んでくださいね。
リラックスして聞いていただけるのが何よりだから。
ぜひ聴きに来てください。
感動させる音楽をやっています。
詳しくはペペタスHPにて。
http://www.pepetas.com/pepe/concert.html

ペペ田代~小金井公園の陶器市を散歩

すっかり秋らしくなった今日、地元の小金井公園で毎年恒例の陶器市があり、散歩がてら観に行きました。
 食器以外にも沢山、出品があり目に楽しい。
狸の置物の前で記念撮影。

 飲食店や、庭に置く以外は縁がありませんが、こういった八百万への畏怖・信仰をベースにした日本古来の文化、素晴らしいですね。
 招き猫も沢山。
右手バージョン・左手バージョン共々、充実してます。

 出店を離れて、ベンチで葉巻をつけました。
モンテクリスト2番。
 秋の日差しも美しい。
秋は光が美しいですね。透明感が出てきて。
影も長くなりました。
ペペタスギター教室の生徒さんたちも、2週間ほど前から、季節の急変に体調を崩す方が続出でした。
健康管理に注意して、秋の夜長、沢山ギターを練習しましょう!

サイクロン掃除機にしました

相変わらずすごく暑い残暑が続きます。皆さん、体調は如何でしょうか?
私ペペ田代は、先月以来の症状が続いているけれど、MRI検査で異常無しだったので、その点は安心してます。ご心配、ありがとうございます。
 掃除機が壊れてしまったので、遅ればせながらサイクロン式を購入してみました。
こんな折なので、【頑張れ!】とエールを込めてシャープです。
早速今朝、掃除しました。
実に素晴らしいです。取れたごみの量を見て驚いた!
私はホコリアレルギーです。で、血液検査の結果を見て主治医の先生曰く「自分で掃除しちゃ駄目なレベルの数値」とのことで。
紙パック式の掃除機を使い、排気が足とかにかかったりすると、体が痒くなって大変なのですが、排気がクリーンなサイクロンは、その点でも素晴らしいです。
今朝、ガンガン、廃棄を浴びたけど痒くならず。
素晴らしい。
布団ヘッドも買ったから、後でグングン吸ってやる!

いよいよ走行99900km

  先日の8月7日(火)、私ペペ田代はペペタスギター教室・埼玉行田スクールから自宅小平市への運転中、いよいよ走行距離99900kmになりました。
 場所は東所沢から清瀬へ抜ける辺り。
 ちょうど信号待ちに入った時になりましたので、すかさず携帯で写真撮りました。
 あと100kmで10万キロだ。多分今度の日曜日に、また行田へ行った帰路、達成すると思います。
 一層、点検&整備を怠らず、安全に走行したいと思います。

ペペタスギター教室埼玉行田校へ向かう途中に99000km

 今日は火曜日で、私ペぺ田代は【ペペタス・ギター教室】埼玉・行田スクールにてレッスン。
 今朝、車で向かう途中に走行99000kmを達成しました。
 時間は御覧の通り。
 場所は川越市今福辺り。
 10万キロは真夏頃だね。
 より一層安全のためのメンテナンスをしっかりとしよう。

 あと、最近HPをこまめに更新しています。
 ぺぺロメロさん情報や、ぺぺロメロJrギターのことなど。
 また、教室関連のページも少しですが加筆修正したりしています。
 見慣れたサイトかもしれませんが、ちょくちょくのぞいてください。
http://www.pepetas.com/

ヒュミドール補充完了

  私ペペ田代の、数少ないギター&音楽以外のお楽しみ~葉巻です。
 今日は先日入手した葉巻を、保管箱のヒュミドールに移しました。
 下段の写真です。左手前から:
魚雷型のはキングオブシガー、
モンテクリスト2番。
コイーバ・シグロ4番が少し。
奥の横置きが、横綱!
コイーバの
エスプレンディドス!
右側の手前が、今日補充した
コイーバ・シグロ6番。
将来のキングオブシガーの呼び声も高い。
奥の横置きは、
ロメオとジュリエットのセドロ3番。
杉の薄い木に包まれてます。

上段の写真。
左から、4年前にパパ(ペペロメロさん)にもらった、
コイーバの特別品だと思う。
これからの人生で、一番嬉しいことがあった時に吸おうと大事にしまってます。
隣はヨーロッパのベストセラー、
モンテクリスト1番。
モンテクリスト2番。下段に沢山入っているやつ。
仕切りがあって、オールマイティーシガーの決定版、モンテクリスト4番。
セドロ3番、シグロ6番。
金属チューブ入りは、スペインのシガーです。
パパがコルドバのギターフェスティバルでもらったものの、おすそ分け。
大人の、成熟した男のお楽しみ!って感じでしょ?
まあ、こういうの出したり入れたりしてるのも、なんだか心楽しいモンです。
好きなことを職業にしてしまった男の、ひそかな楽しみなので、贅沢も勘弁してください。

行田教室のギターアンプ~真空管交換しました

  ペペタスギター教室~埼玉・行田教室にて生徒の皆さんに使用してもらっているギターアンプ~MESA BOOGIE の DUALCALIBER 30、長年の使用で真空管が老朽化しており、トラブルが出たのを機会に、真空管全部交換しました。
 コンボアンプなので、まずヘッド部を取り出し、古い真空管を取り外します。
 手前の4つの白い台座が、出力管の6BQ5(EL84)~パラレルプッシュプルなので、4本ですね。
 奥の6本がプリアンプ部の12AX7で、合計6本マウント。

 取り外した真空管。
 随分くたびれてます。
 新しい真空管を取りつけて。
 で、通電&音出しチェック。
 ポッドのガリも少しメンテナンスして、出来あがり。
 これでまた、生徒の皆さんに安心して使ってもらえます。
 こういった機材は、音の良いものを長く使いたいものですね。

ペペ田代~静岡・清水町でヴァレンタインライブ

  昨日の2/11(土・祝)の晩、私ペペ田代は静岡・清水町のレストラン・枯山水でヴァレンタインライブ演奏しました。
 
 夜7時過ぎから1時間弱のセット。
 先日仕上がった。松井邦義さん作の新作ギターを使用しました。
 お客さんも、高い集中力で聞いてくれて、非常に良い演奏となりました。
 初めての土地で、新たな縁に恵まれたことを、大変に嬉しく思いました。

 お店の雰囲気はこんな感じ。
 セカンドセットはピアノ&ヴォーカルの細道晴美さんのステージ。
 2曲ほど、競演しました。
 終演後、細道さんと記念撮影。
 今回は、沼津の友人にオーガナイズ&ブックしてもらっての演奏でした。
 とても感謝してます。どうもありがとう。
 ぜひまたの機会を持てるよう、願っています。
 ご来場の皆様、どうもありがとうございました。素晴らしいリスナーの皆さんでした。

走行95000km

  昨日の金曜日、私ペペ田代はペペタスギター教室~戸田公園コースのレッスンのため、車で戸田へ。
 ご覧の通り、走行95000km。
 場所は、大泉学園駅の近くでした。
 実は昨年の3/11大地震のときも、大泉学園駅近くの交差点で、運転中の信号待ちでしたので、「時間も場所も同じになるのかなぁ?」などと思っていましたが。あの日も戸田へ向かう道中だった。
 95000km、事故なく、ありがたい。引き続き安全第一で、走って欲しい。

 昔、(12年前までかな?)タバコを吸っていた時分に愛用していたZIPPO。
 先日行田教室の片付けをしていて出てきたので、メンテナンスしたら、普通に着火して問題なく使えました。
 生徒さんにあげようと思って掃除して。
 で、左側のは、その日のうちに生徒さんが持っていった。
 右側のは古いな~。これもs誰かにあげよう、と思いつつ火をつけて眺めてみると、「この火の大きさと風への強さ、もしかして災害時に役立つのかな?」と思い立ちました。
 なので、これは手元に残すこととして、緊急避難用リュックに、オイルと共に入れておこうかな、と。
 オイル臭があるので、(それが又いいのだけれど)葉巻の着火には向かないので、私には日常使用できませんから。
 でも、物というのは、愛用して、大事に保管しておくと、楽しいものですね。

ペペ田代~日曜日の録音作業

  今日は日曜日で、ペペタスギター教室のレッスンはお休み。で、私ペペ田代は、朝からずーっと録音作業でした。
 震災後、色々なことを考えて後、クラシックギター以外は自分の音楽に使用しないことにしました。
 幾つかのトラックに、それぞれ材質違いのギターを。
 大変に楽しい。もちろん全てのギターは【ペペロメロJr】製作の、私のメインギターばかり。
 どれもこれも、素晴らしい音。
 ということで、あっという間に夕方の6時だよ。
 今日は仕事終わりにして、一杯飲もう!

今年も宝登山神社へ初詣

  先週もいくつか出かける用事がありました。
 まずは、長瀞の宝登山神社へ初詣に出かけました。例年、ペペタスギター教室・埼玉・行田校へ行く前に、東京から直行し、参拝後、行田校でレッスンなので、忙しい参拝ですが。
 関越道の、嵐山小川SA。
 ここの名物はこれ。
 「朝採り玉子の嵐山プリン」
 甘さ控えめで美味しいです。
 順調に高速流れ、花園ICで高速を降り、寄居町を抜けて長瀞町へ。
 好転に恵まれ、気分の良い朝のドライブ。

 宝登山神社の本殿。
 大規模な修復工事も終わり、美しくなりました。

 昨年は参拝出来なかったので、今年は1年ぶり。
 おみくじの臨時売り場があって、新春祈願祭~初詣らしい雰囲気ですね。
 さて、帰路~というか、行田教室に向かい道中、ランチ。
 とんかつ屋「茶の間」。ちょうど昼時でもありましたが、満席。
 人気店なのですね。年配のご夫婦がお二人でやっているお店。
 安くてすごいボリューム。しっかりと美味しいし。
 手前の割り箸と比較すると、ボリュームが分かりますね。
 一口ひれかつ。800円。
 ご飯・味噌汁・香物の定食が150円。
 無事、初詣をすませ、商売繁盛・家内安全・交通安全など、祈願いたしました。


 さて、別の日。
 以前から観に行きたかった上野の美術館~「ゴヤ展」。何とか時間を作って見に行きました。
 スペインへ行っていた折、プラド美術館で何度も繰り返し見た、ゴヤの名作。
 今回の目玉は、なんと言っても「着衣のマハ」。
 プラドでは「裸のマハ」と並べて展示しているので、当然ながら単独で見たの初。
 単独で観ると、大きく感じました。流石、名作。素晴らしかったです。
 また、私の大好きな、初期の名作「日傘」も堪能できました。
 しかし、平日の混雑少なめの時間を選んでいったのですが、混んでました。
 さて、参拝で心晴れ晴れと、そして優れた芸術に触れて心麗しく、ギターに取り組んで参りましょう。

昭和記念公園へ行ってみた

  私ペペ田代は、今、家内と二人、ドライブがてら、立川市の国立昭和記念公園へ出かけてみました。一昨年の夏、花火大会で行ったきりで、本格的に散策するのは初めてでした。
 冬晴れの空。毎日の晴天&風で、異常乾燥状態が続いています。
 皆さん、ギターの湿度管理は大丈夫でしょうか?
 飯桐(イイギリ)とうう木。
 美しい実ですね。始めて見た。
 抜けるような冬晴れの空に、赤い実が。

 冬咲きの菜の花。
 こんなのがあるのですねぇ~。
 解説が無けりゃ、春の写真だと思っちゃうよね。
 やはり、菜の花の黄色には、柔らかな陽だまりのほうが合いますね。

 冬の盛りらしい写真になりました。
 手前の彼は一葉と冬の陽。
 一応、記念撮影してみました。
 さて、これで皆さん、3連休も終わって、明日から完全に通常モード。
 仕事に、勉強に、そして何よりもギターに頑張りましょう!

サヴァレスの皆さんと今年も再会しました

  この週末、金曜~日曜の3日間、科学技術館にて、恒例の【手工弦楽器フェア】が開催され、昨日の土曜日、ペペタスギター教室のレッスンの合間に時間をとって、私ペペ田代は、毎年恒例の【フランスの弦メーカー、サヴァレス者のブースへ、社長のベルナールに会いに】いってきました。
 今年は家内も同道し、ベルナールを始めシリルやメラニーにも紹介できたので、良かったです。
 互いに忙しくてベルナールとは30分くらいしか話せなかったのですが、相変わらず、素晴らしい方です。
 今年はあんまり、弦の話しなかった。
 さて、私はとんぼ返りでレッスン再開と相成りました。
 毎年忙しい再会。一度彼らのお膝元、リヨンでゆっくり会いたいものです。
 しかし、サヴァレスの弦は素晴らしい。皆さんにもお勧めしますよ。

アルテュール・グリュミオーのCD

  先日来、予約申し込みをしていたCDが到着しました。
 今日が発売日なので、今は発売日の朝に届いてしまうのですね~。すごいサービスの良さ。
 アルテュール・グリュミュオーは、私のファイヴァリット・ヴァイオリン奏者。ダントツの大好き1番ヴァイオリニスト。
 今は亡きこの巨匠の音楽を聴いていると、ナチュラルな美しさ=単に端正なのではなく、内面の深い激情が様々な要素とバランスしていて、唯、感動します。
 アナログレコード時代に持っていたものや、初めて聴くものなど取り混ぜて、19タイトル購入しました。
 1枚1000円だよ。何なんだろうか?誰が儲かるのだろうか?
 業界の存亡が心配だ。
 マイブームのモーツアルトが8枚。他はバッハ、ヴィヴァルディ、パガニーニなど。
 私がこの巨匠を始めて聞いたのは、【バッハ~無伴奏ヴァイオリン組曲】!決定版ですね。
 今でもこれは良く聴きます。
 自分の人生に、この人の【シャコンヌ】がどれほど深く入り込んでいるか、痛感します。
 しかし、これだけの巨匠のCDが絶版~在庫切れになっていたのですね。こうして、定期的に再発されるらしいのですが、この廉価版。
 お安く求められてありがたいのですが、「単にそういうものではないのだがなぁ?」とも思ってしまいます。
 まあ、何はともあれ、今月一杯かかるな、全部聴くのに。最近は、レッスンに出かける前~朝のPC(&デスクワーク)ワークのときに、弦楽のCDをかけているので、21枚のCD(2枚組があるので)を聴くのにも、単純に21日。しかし、PCワークに70分かからないしね。
 しかし、楽しみが出来て嬉しいです。12/11の【ペペ田代ギターコンサート2011】に向けて、音楽&音源創りを沢山しなけりゃならないので、忙しいことです。
 ささやかな、嬉しい悲鳴だね。
 先日家内に言われました。「身の回りを美しいもので満たしておきたいのだね。」と。その通りです。日常に触れる、極め付きの醜悪さから解離する、重要な手段に間違いありません。
 皆さんも、何か、持ってますよね。逃避方法。今年は益々、音楽に救われています。
 自分で、自分のためにギターを演奏するのが私には1番であることは間違いありませんが。
JUGEMテーマ:音楽

追伸:金木犀

  ここ数日、金木犀の香りがし始めたと思ったら、一気に花が色づいて、益々香しい。今日はあいにく曇りだけれど、金木犀の香りの中、モーツアルト三昧の朝になってます。最高です。
 今日は練習はします。主にバッハとアルベニスを練習します。

さらにCDが増えてますが

  今日は日曜日で、ペペタスギター教室は定休日。私ペペ田代も今日は完全休養日にします。このブログ以外、何も仕事しません。働き過ぎが続き、2週間休んでいなかったので、もう限界。疲労困憊の極み。
 さて、CDを最近買っていますとこのブログにも書きましたが、その後も増えました。
 モーツアルト、ヴィヴァルディ、バッハです。他の作曲家はゼロ。
 その後は古い録音でも、特定の曲や方向性のCDを購入してきました。
 もちろん、多分に職業的に必要なので。
 しかし、この辺で一段落しそうです。殆どそろったので。毎日PCワークのときに(主に朝)かけます。これが毎日、楽しみだし、随分と精神状態が良くなります。心がケアされる。
 さて、今回も幾つか気づいたことを列挙してみますと:
①ヴィヴァルディを沢山買い、聞き比べました~テンポ設定も要因のひとつですが、伴奏の4文音符の打ち方で、リズム重さを調整するのがうまいイムジチ
②カールベームのモーツアルトが私最高のお気に入りの一つなんだな~、と再確認
③有名音楽家のCDが現在絶版中というのが多い~廉価版シリーズで極めてたまに再発される
④BOX-CD画多く発売されていて、企画も良く音源も良くて、安い
⑤総じてCDが安い=儲かるのだろうか?
まとめ=この業界自体の存亡が心配です。
 11月初頭に再発される廉価CDシリーズで、私の大好きなベルギーのヴァイオリニスト~アルテュ-ル・グリュミオーが、【グリュミオー1000】というシリーズで再発されると。
 で、グリュミオーを盛んに聞いたのがアナログレコード時代だった私は、CD持ってません。バッハ以外は。
 なので、20タイトルくらい予約しました。待ち遠しいなぁ~!
 でも、これで私のマイブームとして数年振り(10年位かな?)に起こったCDまとめ買いブームは、これにて終了です。

秋が来ましたね

  私ペペ田代は、ここ10日間ばかり、朝から深夜まで仕事づくめで、疲労困憊。休養しようと思っていた日曜日もPCワークまみれになってしまい、休めてません。

 今日のお昼から、4時間ばかり自由時間を捻出できたので、散歩~ランチ~葉巻と、お気に入りのリラックスタイムを取りました。
 木の葉を見ると、季節が変わったのを実感しますね。
 午後の日差しも、秋色ですね。
 ゆっくりと葉巻を喫いつつ、秋の光を満喫しました。
 今日はモンテクリスト2番。風が強かったので、55分くらいで喫いきってしまいました。
 コーヒーと共に。
 柿も随分、色づいてきました。
 美しい季節ですね。
 10/28開催のサロンコンサート~ペペ田代 Plays Pure Classical Guitar ~池袋自由学園明日館~お蔭様で、予約が随分と埋まってきました。ご希望の方はお早めにご予約をお願いします。

最近CDを買っています

  今日は月曜日で私ペペ田代は、ペペタスギタースクール高田馬場教室にてレッスン担当日。蒸し暑い日が続きますね。
 さて、最近CDを買っています。近年は殆ど買うことが無かったので、久し振り。
 理由:
1)最近、弦楽が聞きたい~ヴォーカルを聞くのが億劫になっている
2)弦楽の新しい録音のCDをあまり持っていない=新しい録音技術の水準を知っておきたい
など、いくつかの理由が有って。
 中古を探したり、新盤をネットで買ったり、店頭で買ったりと、やはり楽しい。
 しかし、どうてもバッハとモーツアルトばっかりになってしまう。
 ちなみに写真~左上の【サイモンラトル&ベルリンフィル~ベートーベン交響曲全集】、2000年以降の録音でCD9枚組みで3000円でお釣りがきた。
 こんなので、誰がどうやって儲かるのだろうか?
 いまやクラシック音楽も、馬鹿タレント化していて、芸術と言えないものばっかり。
 全てが商業音楽になってしまったな。世界総白痴化だな。
 まあ、愚痴はともかく、気づいたことをいくつか。
1)録音が良くなっているのは間違いないです。機材の進化に合わせ、使いこなす技術も上がってます。
2)モーツアルトのテンポが総じて速くなっているなぁ。
3)私はヴィヴァルディが好きなんだな~。長い間、聞いてなかったけど。

とか、色々有ります。結果~新しいCDを買って聞くのは楽しい!ということ。
皆さんも、良い音楽を聴きましょうよ!

トラブル色々

  先週のこと、私ペペ田代は、ペペタスギター教室・埼玉・行田スクールへギターレッスンへ向かう道中、熊谷市の福島モータースさんへ寄って、オイル交換しました。
 その折、昨年の車検時に発見されたトラブル~エンジンのケーブル被覆が、なぜかかじられたように裂けていたことがあったので、今回もついでに見てもらいました。
 すると、ご覧の通り。
 かじられて裸になってました!。
 福島さん曰く、【ネズミだと思います】とのことで。・・・。
 まあ、駐車場が畑などに面してたりで、そういうこともあるのだなぁ、と。
 まあ、点検してもらってよかった。
 ちなみに、左のケーブルのテープは、前回の車検時に巻いてもらったものです。
 

チョコレートを頂戴しまして

  今日は日曜日。久し振りに洗濯出来ました。ペペタスギター教室は定休日で、私ペペ田代もお休みです。
 先日、生徒さんからチョコレートを頂戴しました。ゴディバの箱詰。
 美味しいですね~!私は子供の頃、チョコ大好物でした。今でも好きです。
 で、最近は美味しいチョコを頂くと、公園で、「葉巻&コーヒー」と一緒に楽しみます。
 ホント、大人の楽しみですね!家内と共に堪能しました。
 あと、我家のヒュミドール(葉巻保管庫)が、久々に補充されました。
 定番のモンテクリストNo.2と、初めて購入してみたロミオとジュリエットのセドロNo.3。各々に薄いスペイン杉を巻いて保存してますね。凝ってます。
 ハバナの葉巻は、スペイン杉を壁材にした倉庫で保管されてますから、その香りを喫煙の直前まで、という趣向ですね!
 1~2週間、状態を落ち着かせてから楽しんでみようと思います。