いよいよ10/20(水)から本番を迎える朝倉薫さん作演出の芝居「ぼくのマリィ」、今日は直前の通し稽古で、私ペぺ田代も途中、参加しました。
私は、この芝居の音楽制作&音楽監督&ギターライブ演奏&VERYチョイ役ということで。
出演の役者のみなさん、素晴らしい仕上がりでした。自分の出番以外を「もう、前から見る機会はないのだから」とご配慮いただいて、正面で拝見させていただきました。
私が言うのも恐縮ですが、前回、稽古に参加した折に比べ、格段の差、と言ってよいのでしょう。本当に、素晴らしいです。
出演の皆で記念撮影。
左から:
吉川拓臣さん(アラン役)
さとう珠緒さん(マリィ役)
ペぺ田代
ハムナプトラ田中さん(ジャック役)
森川次朗さん(ピエール役)
持参したデジカメが壊れてしまい、仕方なく携帯で撮りました。
ともかく素晴らしい内容です。私も明日の朝、クライマックスに演奏する「エピタフ」を修正制作し、万全を期します。
ぜひ、多くの方に観てほしい。特に音楽好き&ギター大好きな、私の仲間たちに観てほしいと思います。
公演の公式サイト: http://aked.jp/index_pc.html
この稽古の後、私は秋葉原に移動。ニコニコ動画~生放送の番組【mixxのあげぽよ☆レッツゴー!】 にゲストで出演しました。その様子は私のオフィシャルブログで御覧ください。
https://www.pepetashiro.com/blog/
荻窪アルカフェ~ミニライブ終了
9/30(木)夜8:40~、荻窪はライブカフェの【アルカフェ】にて、ペペタスギター教室・高田馬場校~火曜日担当講師の梅原新とギターデュオで、ミニライブを行いました。
生憎の雨にも関わらず、遠路ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。演奏終了時間がやや遅めだったこともあり、終演後の一杯が、あまりゆっくりと出来ませんでしたが、楽しく過ごすことが出来ました。
一応、軽くですがマイキングしました。
プログラムは11/14ペぺ田代コンサート(池袋・自由学園・明日館にて)で演奏する予定の曲目も交えて。
梅原君のアドリブバックでラスギャードをビッシビシ!
ぺぺロメロJrギター!音、大きすぎますね!凄すぎ!
今日はポップスやスタンダードも交えての演奏。ポップスなど軽めの曲のほうが、良い雰囲気でした。
梅原君。
もともとフレーズセンスの良いギタリストですが、あらゆる点で、私ペぺ田代と、最近共演を始めてから、驚異的な速度で腕を上げてます。
自身、課題を大きく感じているでしょうが、半年もすれば圧倒的に存在感の大きな音楽が演奏できるようになるでしょう。
素質の良さを持っている人なので、それを伸ばして育ってくれたら良いと願って、叱咤激励しています。
終演後の一杯で、皆の写真を撮ったけど、公開はNGなので、こんなところで。
ついでに直近のミニライブ告知します。(一般入場可能なもののみですが)
・10/8(金)夜~埼玉県東松山市~レトロポップ にて
ペぺ田代&梅原新 ・ 田村良太も弾き語りします
・10/11(月・祝) 高田馬場・ベンズカフェ 夜7:30~:
ペぺ田代&梅原新 終演後、皆で一杯ね!
お待ちしてます!
ペペタスギター教室主催~ペぺ田代ギター講習会のお知らせ
今度の日曜日~7月11日の午後1時30分~4時30分、高田馬場某所にて、
ペペタスギター教室主催~ペぺ田代マスタークラス(ギター講習会)を開催します。
今回のテーマは【左手の上級テクニックVOL2~実例編】
前回学んだ、フィンガリングの上級テクニックを、実際のフレーズ例をもとに、具体的に、精密にマスターしましょう!というのがテーマです。
メキメキ上達する、最高の機会です!特に、速弾きや高度なクラシックギターの上達を願う方には、必修ですよ!
参加は5250円。ギター持参。希望のフレーズ持ち込み可。
詳しくは、メール pepe@pepetashiro.com
電話 03-3371-6681 まで、お問い合わせください。前日までの要予約なので、よろしく!
P.S. 有権者は参議院選の投票を忘れずにね!
ペペタスのテーマ~ペぺ田代演奏VTR新作アップしました
「ペペタスのテーマ」を作曲して、演奏~収録~VTRも撮って公開したい~この作業に先月から取り組んでいました。
今日、ようやく完成して、YouTubeにアップロードして一段落。
我ながら、楽しく観られます!ぜひ皆さんも、見てください。
ペペタスギター教室のHPも一新されまして、徐々に未完全だった部分も出来あがってきています。ちょくちょくのぞきに来て下さい。
以下に画面を埋め込みますが、YouTubeのアカウント(以下のURL)から入って、評価とかコメントとか、書いてね。
http://www.youtube.com/watch?v=Q3vlwFr4fXc
ペペタスギター教室のHP~全面的にリニューアルします
今日は水曜日で私ペぺ田代は、ペペタスギター教室・埼玉・行田教室にてレッスン担当日。今日も寒いですね!体調を崩して、休校する生徒さんが多いです。皆さん、体調管理には十分注意して、特に、ギターの管理のためにも、湿度は必ず55~60%に保ちましょうね!
さて、只今、ペペタスギター教室のHPを、全面的にリニューアルする作業が、大分、追い込みに入ってきました。
写真は、新しいトップページのデザインです。
予定では2月2日の早朝には、公開する予定で作業を進めています。
製作委託している先方社の作業を待って、私が修正リクエストをする、という作業を繰り返しています。
で、「生徒さんとのレッスン風景」写真のストックが少なくて、困っています。
ぜひとも、皆さん、撮影に御協力お願いします。御顔を出したくない方は、そういう配慮をしますので、よろしくお願いします。
今のHPが、随分と古くなってしまったので、一気に新しくなります。
お楽しみに待ってて下さい。
ペぺ田代ギターコンサート2009~終了しました
12月6日(日)池袋・自由学園・明日館~講堂で開催した「ペぺ田代ギターコンサート2009」は、好天に恵まれ、大変に美しい会場の音響を得ることが出来、無事終了しました。
御来場の皆様、誠にありがとうございました。
今回は、曲ごとにぺぺロメロJr氏のギターを4本、使い分けました。控室での様子です。
手前から:
#166(2009年)
#116(2007年)
#144(2008年)
#66(2004年)
師走の繁忙期にもかかわらず、ご来場いただきました皆様、心より感謝申し上げます。
演奏者当人にすれば、至らないところ、不満、反省点が、あまりに多いのですが、今回は天候に恵まれて、会場の響きが素晴らしかったことに、随分助けられました。
もちろん、ギターの美しい響きに助けられ、導かれたのが一番ですが。
今後も益々精進して、頑張りますので、引き続き御愛顧をお願いします。
来年(2010年)は、同会場、同時間にて、11月14日(日)にて開催いたします。
一年は、あっという間に過ぎてしまいます。互いに実り多い、幸せな一年を過ごし、再会を果たしましょう。
感謝。感謝。
5月3日ペペタス生徒さん発表会~自由学園明日館
日頃のレッスン成果を発表すべく、ペペタス各教室の有志生徒さん達が腕前を発表する、恒例の「ペペタスギター教室~発表会2009」が、下記の日程で開催されます。
日時:2009年5月3日(日・祝) 午後2:50OPEN~3:00START(終演予定5:45)
場所:池袋・自由学園・明日館・講堂
入場:無料
クラシック、アコギ等のソロギター、二重奏、弾き語り、アンサンブルに全員合奏など、バラエティー豊かで楽しいイベントです。
もちろんロックからクラシック、ジャズまで何でも有りは、ペぺ田代の特徴そのもの!
ペぺ田代も演奏します。どうぞお気軽にご来場ください。
ちなみに、会場の詳細は、以下の地図からご覧ください。http://www.jiyu.jp/kanren/contact.html
ペペタスギター教室・行田校・駐車場
ペペタスギター教室・行田校の駐車スペースが広くなりました。
今まで同様の台数しか無理ですが、横幅が広くなったので、車が入れやすくなりました。
今後とも、よろしくご愛顧ください。
ロス・ロメロス~世界発売の新作CD
今日は3月8日。わがパパ、ペぺロメロさんの誕生日。パパは今日、アメリカにいるので、時差によって、まだ前日。明日の朝、お祝いの電話しよ。
さて、今日はロス・ロメロスの新作CDのお知らせ。
ペぺ・ロメロさんをはじめ、ロメロスも、前作は彼等のレーベル”C.P.A.Hollywood”レーベルより発売されています。
その中の数作は、当社ペペタスが正規輸入元になり、国内流通させていただいております。
そして、今回の新作は、製作、発売元が、ソニーミュージック・ワールドワイドからとなり、本年1月、発売になりました。
題名は”Celebration”。
録音は、昨年10月、ドイツ・ハノーバーにて。ちょうど私が、9月にパパの家に滞在してた時、収録曲の「バッハ・主よ、ひとの望みの喜びよ」の練習をしてました。
収録曲目は、最近の彼等のコンサートのレギュラープログラムに、新作を加えたラインナップ。
レギュラーラインナップからは:
・トマス・ブレトンの「ヴェルべナ・デ・ラ・パロマの前奏曲」(ロレンツォ・パロモが編曲)
・ロドリーゴのトナディーリャ(パパとセリーノのデュオ)
・セレドニオのマラゲーニャ(看板レパートリー)
など。
ソロで:
・アランブラの想い出(パパ)
・ヴィラロボス前奏曲3番(セリン)
・ラ・パロマ(セリーノ)
・サビッカスのファルッカ(リト)~パパ作曲
新作では:
・バッハの「主よ、ひとの望みの喜びよ」
・パッヘルベルの「カノンとジーグ」
私が特にお薦めは:
パパ作曲の「De Cadiz a la Habana」。素晴らしいです。
最近の彼等を楽しめる、素晴らしい内容です。ここ数年の充実ぶりは、来日が久しくないこともあり、日本ではあまり知られていませんが、実に実に、素晴らしいものです。
ぜひ、このCDを聴いて、楽しんで下さい。そして「早期、来日公演が実現するように」声を上げてください!
ちなみに、タワーレコードの通販で買えますよ!お早めに!
ついでにと言ってはなんですが、前作もご紹介。
”Genelation”は2002年作品。こちらも、実にすばらしい内容です。
特にパパのソロで、Jorge Morel作曲~”Al Maestro””Two Tangos”がお勧めです!
こちらは”C.P.A.Hollywoodレーベルからの発売。
まだ持ってない人は、急いで購入しましょう!当社にも若干在庫あります。ちなみに、現代ギター社のGGショップにも在庫あると思います。
また近日。詳しくレビューなど、書きます。お楽しみに。
ペペタス・ギター教室生徒さん発表会2008楽しく終了・_1
5月3日(土・祝)池袋・自由学園明日館・講堂にて「ペペタス・ギター教室生徒さん発表会」が、盛況のうち終了しました。
昼過ぎまでぐずついた天候も、開演の午後3時には、この通り。窓の外に、風に吹かれる葉、落ちる水滴の情景も美しく、陽光に映えます。
発表会の様子を出演順にご紹介しますが、長くなるので、今日、明日の2回に分けて書きます。
最初の写真は、舞台に上がった全生徒さんで、記念撮影。
またまた自由学園スタッフの甲斐嬢とスナップ。明日館さんには定期的にお世話になっています。館長の有賀さんはじめ、スタッフの皆さんにも、良くしてもらっています。甲斐さんも常々、いろいろとご配慮いただいて、感謝です。
この写真も、なんだかペぺ田代 with 美人秘書みたいで、いいですなぁ!我が故郷、行田・熊谷エリアの女性は美人ばっかりですが、熊谷出身の甲斐さんはとびきり美人です。
1時からのリハーサルも、バッタバタの大忙しの中、終了。予定より5分遅れて、3時5分の開演です。ここからは、出演順にご紹介。
第1部トップは、埼玉・行田教室からエントリーの「小池さん」。マーティンOM28Vでの独奏。素晴らしい美音でした。演奏も、良い出来で評判も上々!演奏曲目は:
・I love you(尾崎豊)
・Yesterday once more(カーペンターズ)
・Desperado(イーグルス)
・いとしのエリー(サザンオールスターズ)
の4曲を好演でした。
続いて、高田馬場教室から山村さん。ここ数カ月取り組んだ、スリーフィンガーピッキングでの弾き語りがテーマで、曲目は、フォークの吉田拓郎の「今日まで、そして明日から」「口唇をかみしめて」の2曲。
続いて、ペぺ田代と山村さんの二重奏でベンチャーズ・メドレー。これは、参加予定だった、ある生徒さんが出演できなくなったのですが、せっかくサイドギターを練習いただいた山村さんに申し訳ないので、急遽ペぺ田代が代役で演奏しました。
「Diamond head~Pipe line~Walk don’t run」の3曲メドレーで、テケテケテケ!
3番手は、高田馬場教室に開校当初から通っていただいている、西田さんで、クラシックギター独奏。
曲目は、「プレリュードホ長調(ポンセ)」「11月のある日(ブローウェル)」の2曲。ポンセは、準備期間が短かったので、ややつっかえてしまいましたが、ブローウェルは、ばっちり好演。この日の気候、会場を包む雰囲気と相まって、いい感じでした。
続いて、高田馬場教室の「Nさん」です。マーティンD28CWBRは、ハカランダ使用のクラレンス・ホワイト・モデル。限定生産品の逸品。
このギターの真価を発揮させるには、ブルーグラスはモッテコイで、ドックワトソンの「Doc’s guitar」。スリーフィンガーでの名曲ですね!すっごい音でした。流石!
ここで、ペぺ田代が加わって、Nさんとデュオです。マーティン「28」で合わせて、私は小池さんのOM28Vを拝借して、「22才の別れ」。Nさんは、急遽この曲の演奏を伝えられたので、さぞや戸惑ったことと思いますが、頑張っていただきました。
「28」のコラボレーションは、素晴らしいサウンドとなりました。
続いて、第1部最後は、私ペぺ田代の出し物。発表会の度に、出演の生徒さん達から出る意見で、「先生は演奏が仕事だが、我々が舞台で演奏するのは非常に緊張するし、恥ずかしい。だから先生も”不得意”なことをやって、皆と同様に”恥をかけ”」とのご意見に、今回はお応えして、「私も恥をかきましょう」ということで。
私が最も不得手な音楽行為は、「ヴォーカル。それも、コーラス」で、全く、「脳と喉の筋肉が繋がってないんじゃぁないかな?」と思うほど、支離滅裂で、聴く人を不快にしてしまうのです。
で、今回はリードヴォーカルを、田村さん(明日のブログで紹介)にご協力いただいて、(サイモン&ガーファンクル)の「サウンド・オブ・サイレンス(Sound of silence)」をやりました。出来は、いやいや、お恥ずかしい限りで・・・。数時間は練習しましたが、なんともはや・・・。
で、田村さんが、これを録音したらしい。これをネタに、後で強請られたらどうしよう!?
ギターは、きらびやかでファンシーなサウンドが欲しかったので、塩野入さんのマーティンOM35を拝借しました。ギター演奏と音は、抜群だったよ。私の歌がなけりゃ、最高だったのに!
まあ、みんな、「悪いリクエストしちゃったな~・・」と思って、後悔してるだろう。もう、来年からはこんな「命知らず」なこと言う人はいないだろうな!
と思ったら、来年は市ヶ谷さん、塩野入さん(明日紹介)とペぺの3人で、ビートルズを弾き語り&コーラスでやることになってしまいました。打ち上げで、酔った勢いで・・・。
聴く人、かわいそうだなぁ・・・。
ここで第1部終了。予定より大きく遅れて、3時20分過ぎ。これも真っ青。舞台監督を頑張ってくれた、佐々木インストラクターもテンパリます。私がいい気になって、MCで喋り過ぎ。失礼しました。10分の休憩後、第2部の開始です。
写真は、美しい講堂外観。休憩中に佐々木君が気を利かせて撮影しておいてくれました。
行田教室から、渡辺さん。クラシックギター独奏。昨年は、出来上がったばかりの「松井邦義KM-1」で出演でした。今年は、11か月経って、ギターも一段と良くなり(鳴り)、演奏も確実で、ご立派!
リュウマチをはじめ、内臓の不調など、体調不良に悩まされたここ数カ月で、ギターには常に真摯に取り組まれ、本当に頭が下がります。
曲目は、「禁じれた遊び」「アメリアの遺言」「アラビア風奇想曲」。奥様と、ご友人ご夫婦の声援を受け、熱演でした。お疲れ様でした!
さて、今日は出演中、6名様までご紹介して、明日のブログに続きます。
私自身楽しかったし、イベントとして面白い3時間だったと確信しています。では、また明日も見てください。
(注意:この「発表会_1」はカテゴリフォルダ「ペぺからのお知らせ」に収録。「発表会_2」は、カテゴリフォルダ「生徒さん」に収録しています。それぞれ単独でウインドウが開いている場合は、欄外右の「カテゴリフォルダ」から開くか、「2008年5月」フォルダから4日、5日を選択してください)
自由学園・明日館・桜見学会でのギター演奏
池袋・自由学園明日館で開催中の「桜見学会」も、4月5日(土)の最終日が近付いてきました。
私ペぺ田代が、ギター演奏をしますので、ぜひ遊びに来て下さい。曲目や詳細などは、前に書いた私のブログをどうぞ。
http://pepetashiro.jugem.jp/?day=20080319
イベントの詳細は、明日館HP内「桜見学会コンテンツ」をご覧ください。下記にアドレスを併記しました。
で、このイベントは、重要文化財である美しい建物、そして桜咲く芝生の庭で、ゆっくりグラスを傾けたり、お茶を飲んだりで、素敵な時を楽しもう、という企画です。
http://www.jiyu.jp/news/2008sakura/(コピー&ペーストでどうぞ)
今日、私ペぺ田代はペペタスギタースクール高田馬場教室にてレッスンでした。今日は久々の好天だったので、早く家を出て、花見がてらの散歩を楽しみました。
有楽町線の江戸川橋駅で降りて、神田川沿いを、椿山荘前を通り、早稲田を抜け高田馬場へ向う道。ここは、もう桜のスポットで有名です。まあ、私のいつもの散歩コースでもあるし、桜が残っていればいいな~、と思い出かけました。
すると、散ってはいるけど、まだまだ満開。華やかな風景が堪能できました
風に吹かれての「桜吹雪」。美しいです。その風景を基に、私が作曲し、私のCD「遠い日のソナチネ」に収録した「春の組曲~第4番”風に舞う花びら”」そのものの世界。ぜひCD買って、聴いて下さいね。ペペタスHPのウエブショップでどうぞ。
可憐な花びらが、川面を風に翻弄させるが如く、踊ります。桜は、咲くも誇るも、散るも美しいですね。
椿山荘辺りの「しだれ桜」が、青空に美しいです。「そめいよしの」の色と違って、桃色ですね。
写真を撮っている方も多かったから、この写真とほぼ同じカットが、大量にネット上にアップされてることでしょうね!
お隣の「新江戸川公園」。一年を通して美しい、この庭園も桜が咲いています。ポッカポカの陽光に、池のカメも、甲羅干ししてます。見えますか?画面右下のほうの、小さい岩に何匹か、いますね。
桜の枝に寄って、しげしげと見れば、だいぶ葉桜です。
しかし、まだ何とか、土曜日の晩くらいまでなら、持ちそうですね。丸坊主にならず、なんとかなりそうな気配です。
土曜の晩、ぜひ、ペぺ田代の久々のジャズ、ポップスをリリカルに奏でるギターを、差散る行く桜とともに楽しみに、自由学園明日館まで、お出かけ下さい!
自由学園・明日館の桜見学会2008
私ペぺ田代は、金曜日はペペタスギター教室戸田公園校にてレッスンです。生徒さんの合間に、ブログ書いてます。今日は、お知らせです。
いよいよ今日3月28日(金)から、池袋・自由学園明日館の「桜見学会」が始まります。
詳しくは、下記の明日館HP内、「桜見学会コンテンツ」をご覧ください。下記にアドレスを併記しました。
で、このイベントは、重要文化財である美しい建物、そして桜咲く芝生の庭で、ゆっくりグラスを傾けたり、お茶を飲んだりで、素敵な時を楽しもう、という企画です。
「夜の部」では、日替わりでミュージシャン達が参加し、演奏をする企画で、断然お勧めですね。
桜見学会案内~http://www.jiyu.jp/news/2008sakura/(コピー&ペーストでどうぞ)
暖かい日が続き、桜も一気に咲いています。これは、昨日27日のお昼頃、明日館の桜の様子です。満開に近いですね。きっと、午後も続いたポカポカ陽気で、加速度的に咲いているでしょう。見頃は、明日、明後日の週末がピークでしょうか。
で、私ペぺ田代がギター演奏をオファーされているのが、来週の土曜日、4月5日です。・・・。きっと、葉桜ですな。間違いなく。
しかし、桜が散った後とはいえ、素晴らしい雰囲気の夜を演出すべく、演奏プログラムを用意していますので、ぜひお出かけ下さい。
当企画のご担当の、甲斐さんです。私と出身地が隣町ということで、地元意識の強い私は、一方的に親近感を感じています。地元贔屓の私には、出身地域の女性は一層美しく感じられるのです。ちなみに甲斐さんは「花婿募集中」だそうで、「花の独身(古い言葉だねぇ、どうも)」なのですな。いつの日か、たぶん近い将来、彼女のハートを射止める男性が現れるのだろうけど、羨ましいなぁ、そいつ。そんな奴、悔しいから、蹴っ飛ばしてやろう・・。
関係ないけど、池袋西口駅前の桜も、この通り咲き誇っています。
で、今回の演奏オファーのポイントは、「演奏する場所を何箇所か移動して、館内各所で音を出して欲しい」とのこと。木造で、音の響きが美しい明日館なので、良いアイディアだと思います。ホール脇のエントランスや、直線距離の長い廊下など、音が良さそうです。
選曲も、設計者フランク・ロイド・ライトの意思をくんで、こんな曲を用意しています。この自由学園明日館は「ピレーリーハウス様式」という、まあ、「大草原の小さな家」みたいな感じ(緑の平原に違和感なく溶け込む、平たい家)で設計されていますね。だから、雰囲気としては「アメリカの古い歌」。なので、今回は「想い出のグリーングラス」を用意しました。それも、「ボトルネック」で、オールドタイミーにしようと思っています。ボトルネック奏法は、数年前のレコーディングセッションで弾いたきり、極たまにレッスンで、生徒さんに教える為に弾く程度なのですが、先日久しぶりに練習で弾いてみたら、あまりに上手いので笑っちゃった!流石ペぺ田代。乞うご期待!
これも関係ないけど、目白の桜。
花曇りの季節(黄砂と花粉もひどい)なので、クリアな青空と真っ白な雲、そして桜のコントラストは、なかなかお目にかからないですが、昨日、たまたま見かけました。絵のような美しさですね。
さて、ということで、桜が散っても、4月5日(土)夕方6時~、ペぺ田代の演奏目当てに、自由学園明日館へ、お出かけ下さい。
ちなみに、予定演奏曲目について、下記のブログで書いてます。どうぞご一読を。
http://pepetashiro.jugem.jp/?day=20080319
池袋・自由学園 明日館 夜桜見学会に向けて
ペぺ田代のジュゲムブログ、今日は連続で二つ目のブログです。このコラムすぐ下、さっき書いたばかりの「能登旅行記・第二弾」も見逃さないでね。で、こちらのブログは、私からのお知らせです。
日々温かくなり、桜の話題もちらほらと聞かれるようになりました。花見を楽しみにしている方も多いと思います。
そして、ここにご紹介する「桜・花見」の素敵なイベントは、都会のオアシスで「大人が心穏やかに、静かに流れる時間を堪能できる」企画と言えるでしょう。
フランク・ロイド・ライト設計による重要文化財「自由学園 明日館」は池袋駅から程近い立地。そして今回「桜見学会」というイベントが企画されました。開催は3月28日~4月5日。
夜の部は、一杯やりつつ楽しめるという、実に結構なイベントです。夜の部にはライブ演奏も企画されていて、私ペぺ田代は、4月5日(土)の18~21時「夜桜見学会」において、ギター演奏のオファーをいただいています。
イベントについての問い合わせなど、詳しくは: http://www.jiyu.jp/news/2008sakura/(コピー&ペーストでどうぞ)でご覧ください。
現在、クラシックギター演奏を自分の音楽活動の中心にしている私ですが、元々はジャズマン。
そこで今回は「ペぺ田代プレイズ・エレクトリック」と題し、スタンダードジャズを中心に、懐かしいポップスや、一般の方にも馴染み深いJポップなどを、ジャズに使用される通称「フルアコ」と呼ばれるエレキギターで演奏します。
ジャズでは、私の大好きなエリントンから「A列車で行こう!」「ソフィスティケイテット・レディー」。また「星影のステラ」「オール・オブ・ミー」「わが心のジョージア」のようなスーパースタンダードから、ケニー・ドーハムの「ブルーボッサ」、ソニー・ロリンズの「セント・トーマス」などのジャズメンズ・スタンダード。ウエス・モンゴメリ―・スタイルのオクターブ奏法による美しいサウンドを含め、ペぺ田代の「メロディックでリリカルなジャズサイド」を楽しんでいただけます。
懐かしいポップスではPPMの「500マイル」やS&G「明日に架ける橋」、R&Bで「男が女を愛するとき」。Jポップでは尾崎豊「I love you」、Dream come true「Love Love Love」など、「この曲が、こんなに素晴らしい、美しい、成熟した大人の音楽になるのか!」と感動いただけるよう、準備しています。
伴奏のサイドギターに、ペペタスギター教室インストラクターで頑張っている「佐々木朋之」を従え、ギターデュオでの演奏をお楽しみいただきます。
今回掲載した写真は、昨日3月18日(火)、佐々木と二人、ペペタス高田馬場教室にて「打ち合わせ&練習中」の模様です。
また日程が近付くなか、曲目の詳細や仕上がりなど、ご案内します。まずは、スケジュールを空けておきましょう!
ペタカメ・ブログは面白いなぁ
私の奥さんがやっているペタカメ・ブログは、私の夕飯などを写真入で紹介していて、なおかつコメントが面白いので、とても気に入っています。[:拍手:]
でも、食事って一人文を写真に取ると、よほど豪華版にしないと貧弱に見えるって、ペタカメさんが言っています。[:ニコニコ:]
しかし、野菜はおいしいなぁ。[:楽しい:]私が野菜好きになったのは、やはりおいしい野菜を子供の頃から食べていたせいでしょう。[:きのこオレンジ:]
行田の実家では、よく野菜をもらいます。[:おてんき:]もらう直前に収穫した場合が多いので、まったくもって、「土の精」を頂くような、煌びやかな香りがします。[:祝:]
そんなおいしい野菜を食べると、私はすごく幸せを感じます。[:かわいい:]
ギターも木だから、「土と空気の精」。野菜は「土地の水の精」かな。[:おてんき:]
自然は素晴らしいですなぁ。[:地球:]