身近な神社にお参りを

 昨日の12/27は私ペぺ田代~今年最後のペペタスギター教室~高田馬場スクールでのレッスン担当最終日でした。なので、朝早くに時間を割いて、教室のある高田馬場3丁目の氏神様である「諏訪神社」にお参りしてきました。
 まずは今年も、お守り頂いたお礼を。
 最近はパワースポットとして紹介されたのか、お参りする方が多いです。
 夜、レッスンを終え、今年も「感謝」の気持ち一杯です。
 生徒のみなさん、ありがとうございました。
 来年もよろしくお願いします。

 こちらは、先日お参りしてきた府中市の「大国魂神社」です。
 実に立派な神社で、初めて参ったのですが感銘を受けました。
 身近な神社へのお参りは、私の日常のひとこまで、私にとっては大事な習慣です。
 家内と共に出かけました。
 冬空。
 葉が散った枝。
 神社の屋根。
 美しい静けさ。
 優れたギターの音、音楽と同じフィールングですね!
 ギター&プラスアルファで心の平和を保ちましょう!

柚子湯と冬晴

  今日からクリスマス休暇の人が多いでしょうな。ペペタスギター教室、今日はスカイプレッスンが多い日程。その他、音楽制作作業も立て込んでます。
 今朝、私ペぺ田代は仕事前に散歩に出ました。
 昨日は冬至で「ゆず風呂」でした。
 行田教室の生徒さんに頂いた柚子を3個浮かべて。
 良い香りで嬉しいですね。今日も柚子入れよう。
 写真は今朝撮ったユズ。

 冬だねぇ。
 空の透明感、抜ける感じ。青さ、色の深さ。
 今朝は昨日に続いて温かい。日差しに恵まれ、それだけで幸せな気分になるよね。
 そんなわけで、今日も沢山ギターを弾こう!

紅と緑の葉

  今日は金曜日。晴れました。冬晴れ。寒い日でしたね。
 私ペぺ田代は、終日、音楽制作作業で、ペペタスギター教室のレッスンはお休みでした。
 午後の温かい時間帯、作業の合間に家内と散歩に出ました。
 紅葉が青空に美しいのです。
 黄色い銀杏も、紅いモミジも。
 この木は【紅と緑】が混在していて、大層美しいので、見とれてしまいました。
 逆光に透かしてみました。
 晴れ晴れとした陽光に透明な木の葉。
 こういう風に、心も晴れ晴れしたいですね。
 今週、レッスン中にある生徒さんが言ってた言葉~
【心が晴れないんです。毎日。】
 「私も同感です」と心底、同調したのですが、今この国に生きている人の多くは、同感でしょうね。
 人間の価値なんて大差が無いはずなのに、この写真のように光の当たり方で影が出来たり、濃淡が付いたり。
 光の照る方向は常に動き変化するから、日本社会より平等ですね。
 努力が報われる社会、将来に希望を抱ける社会に戻したいですね。
 せめて、ギターで少しでも幸せになってほしい。自分もそうなりたい。
 私はギタリストだから、それを発信し続けるのが役目なんだと思うんです。
 自分なりの理想、価値観、美学、方法で、挫けずに。
 

JUGEMテーマ:東京散歩

手作りの口福にあずかって

  今日は火曜日で、私ペぺ田代はペペタスギター教室~埼玉・行田スクールにてレッスン担当。ちなみに東京・高田馬場教室では梅原インストラクターがレッスンを行ってます。
 最近、生徒さんから美味しいものを沢山いただきます。今日もすでに、こんなに頂いちゃいました。
 行田教室の斎藤さん手作りのコンニャク。
 大変に美味しいです。コンニャクのイメージが変わりました。
 食感、風味、味、柔らかさ、全てにおいて別次元で、先日頂いて食してから、大好物になりました。
 かるく湯通しして、ゆず味噌を付け、田楽でも最高。鍋も良し。煮染めても美味い。
 これだけ美味いものは、何をしても美味い。
材料のコンニャク芋。
直径13センチくらい。
斎藤さん曰く【3年物が最高】だそうですよ。
仕上がりの固まり具合から口当たり、風味まで。
芋自体に力があるのが分かるんだって。
流石ですな。
 こちらは金井さんに頂いた、焼きたてホヤホヤのパン。
 お嬢様がアレルギーだそうで、パンも自作なんだそうです。先日、パン焼き機を購入なさったそうで、先日は小さくて丸いパンを頂きました。あれも美味かったな~。
 このパンを教室に置いてレッスンしてたら、非常に良い匂いがして、困ります。
 晩御飯が楽しみだ。早速頂きます。
 渡辺さんに頂いた根ショウガの酢漬け。まあ、紅ショウガですなぁ。
 群馬の農家の方が自作して、売りに来るのだそうで、おすそ分けを頂きました。
 私、冷え症なので生姜大好き。必需品。
 薄切りにして、麦焼酎の熱~いお湯割りで、ゴチになります。これも、夜が楽しみだな。
 私はもともと、野菜が大好きで、最近ダイエット中ということもあり、益々野菜好きが高じておりますが、ここに載せた食べ物とか、超好きです。
 いや~、皆様、誠に御馳走様です。ありがとうございます。

50年代初期の銘器を弾く~ブーシェ&ラミレスⅡ

  12/6(月)~私ペぺ田代はペペタスギタースクール高田馬場教室にてレッスン担当日。
 昨夜、クロサワ楽器店からメールが来て【ラミレス2世のシープレスが入荷しましたよ】と。以前から「入荷したらすぐに教えて!」と頼んでいたので、レッスンの合間に何とか時間を作って、新大久保のクロサワ楽器本店2F~クラシックギターフロアへ駆けつけてしまいました。
 1952年製~ホセ・ラミレス2世。
 パパ(ぺぺロメロさん)が、このタイプの超名作を持っていて、私もパパ宅に滞在時には、愛奏させていただきました。
 いやー、結構ですなぁ!満点とは言えないけど、しかし、素晴らしい。ギターの真髄を持ってる。
 余裕があれば即決で買いたかったね!
 さて、このギターの大きい写真や、もう1本見た超銘器【ロベール・ブーシェ1951年】のことなど、オフィシャルブログに書いたので、そっちをぜひともご覧くださいませ。https://www.pepetashiro.com/blog/2010/12/50.html
 素晴らしい、【本物】は最高だよ。日本のマーケットのゆがんだ価値観、本質が分かってない馬鹿さ加減にはホトホト呆れるが、こんなに素晴らしいギターが日本にあることは素晴らしい!