今日は木曜日。私ペペ田代はペペタスギター教室・高田馬場スクールにてレッスン担当。
今日のブログは、先日の鹿島&香取神宮&千葉県旭市旅行の続きです。
香取神宮の参道。
損壊の激しい石灯籠。
震度は5強くらいだったそうです。
一日も早い完全復旧を祈りましょう。
ちょうど、夏越大祓のシーズン。
作法は、人型の紙をいただき、住所と名前を書いてから体にこすりつけ、それを持って、この輪を8の字にくぐります。
香取様にも鹿がいました。
生後間もない小鹿もいて、かわいいもんだ。
鹿島様は、鹿に悪質ないたずらをする馬鹿者がいて、檻に近づけなくなっているけど、鹿島様は近づけました。
次は鹿島神宮。
緑と光が美しいですね。
鹿島は被害が大きく、幹線道路なんかも波打ってました。
店舗なども修復中が多く、津波の被害を覗わせました。
支社が出なかったことで、鹿島の被害は、あまり報道されなかったのだそうです。
旭市に入って、宿のつべりさんから飯岡漁港へ降りてゆく道のある海津見神社。
やはり石灯籠が壊れています。裏手の竜神様は何の被害も出ていませんでした。心配していたので安心できました。
屏風ヶ浦。
裸足になって、波に足を洗いつつ。
この辺たりも、少しですが被害の痕跡が残っていました。
旭市の被害が大きかった周辺。
奥にガレキの山が見えます。
また、周辺に更地が多い。倒壊や浸水した建物を片付けたのですね。
で、問題は【高齢化が進んでいるので、更地の跡に人が住むかどうか?】というのとらしいです。根深い問題ですね。日本がここ数十年、孕んでいる問題だ。
さて、こんなところで今回のペペ田代旅行記はお終いです。
原発の問題で立ち入れないところを除いて、各地、訪れるのに何の問題もありません。
風評被害も厳然と残っている昨今、皆さん、旅行の計画を立てて、訪れてみたら如何でしょうか?
それが復興にも繋がりますから。また自分の目で、(現地の迷惑にならないように)被災の状況を検分することも必要かと思います。報道と、現地で聞く声は、大いに違う場合がありますから。
こんな苦しいときだから、ギターに元気をもらいましょう!ペペタスギター教室は、只今【震災復興特別料金】を継続中です。
ギター教室を選ぶなら、本物を!必ず比べてから選びましょう!