行田教室のギターアンプ~真空管交換しました

  ペペタスギター教室~埼玉・行田教室にて生徒の皆さんに使用してもらっているギターアンプ~MESA BOOGIE の DUALCALIBER 30、長年の使用で真空管が老朽化しており、トラブルが出たのを機会に、真空管全部交換しました。
 コンボアンプなので、まずヘッド部を取り出し、古い真空管を取り外します。
 手前の4つの白い台座が、出力管の6BQ5(EL84)~パラレルプッシュプルなので、4本ですね。
 奥の6本がプリアンプ部の12AX7で、合計6本マウント。

 取り外した真空管。
 随分くたびれてます。
 新しい真空管を取りつけて。
 で、通電&音出しチェック。
 ポッドのガリも少しメンテナンスして、出来あがり。
 これでまた、生徒の皆さんに安心して使ってもらえます。
 こういった機材は、音の良いものを長く使いたいものですね。

ペペ田代~長瀞へ蝋梅を観に行ってきました

  先日、私ペペ田代は家内と二人、毎年お参りに行く宝登山神社のある長瀞へ、蝋梅を観に観にゆきました。
 
 ケーブルカーで頂上へ。
 この日は天候に恵まれ、そんなに寒くなく、ラッキー。
 ケーブルカーの車窓から。
 山頂駅から。
 距離は短いので、すぐつきます。
 雪が残ってます。
 山梨県方面の景色。
 お目当ての蝋梅。
 東園が4分咲き、西園が8分咲きでした。
 前日の雨のせいか、由来の【ロウのような艶】はあまり観られなかった。
 日差しが明るいのが分かりますね。
 やはり満開で観てみたいものです。
 ここの蝋梅園にも3種類の蝋梅があって、それぞれ美しいです。
 この写真2枚は、一番多い品種。
 次は、長瀞駅を挟んで反対側の、石畳を観に行きました。
 曇ってしまい、一気に寒くなってしまいました。
 ラインくだりの船でしょうか。
 3時でおしまいなので、【こたつ船】には乗れませんでした。
 子供の頃に来たことがあるのかもしれないけど、殆ど始めて観るようなものでした。
 毎年すぐ近くまで行ってるのに。
 水面が綺麗ですね。
 帰路は、ゆっくり温泉に使浸かってから。
 道中に夕食を。よく立ち寄る【元六庵】さんで。
 家内と二人、楽しい休日になりました。
JUGEMテーマ:旅行

ペペ田代~静岡・清水町でヴァレンタインライブ

  昨日の2/11(土・祝)の晩、私ペペ田代は静岡・清水町のレストラン・枯山水でヴァレンタインライブ演奏しました。
 
 夜7時過ぎから1時間弱のセット。
 先日仕上がった。松井邦義さん作の新作ギターを使用しました。
 お客さんも、高い集中力で聞いてくれて、非常に良い演奏となりました。
 初めての土地で、新たな縁に恵まれたことを、大変に嬉しく思いました。

 お店の雰囲気はこんな感じ。
 セカンドセットはピアノ&ヴォーカルの細道晴美さんのステージ。
 2曲ほど、競演しました。
 終演後、細道さんと記念撮影。
 今回は、沼津の友人にオーガナイズ&ブックしてもらっての演奏でした。
 とても感謝してます。どうもありがとう。
 ぜひまたの機会を持てるよう、願っています。
 ご来場の皆様、どうもありがとうございました。素晴らしいリスナーの皆さんでした。

走行95000km

  昨日の金曜日、私ペペ田代はペペタスギター教室~戸田公園コースのレッスンのため、車で戸田へ。
 ご覧の通り、走行95000km。
 場所は、大泉学園駅の近くでした。
 実は昨年の3/11大地震のときも、大泉学園駅近くの交差点で、運転中の信号待ちでしたので、「時間も場所も同じになるのかなぁ?」などと思っていましたが。あの日も戸田へ向かう道中だった。
 95000km、事故なく、ありがたい。引き続き安全第一で、走って欲しい。

 昔、(12年前までかな?)タバコを吸っていた時分に愛用していたZIPPO。
 先日行田教室の片付けをしていて出てきたので、メンテナンスしたら、普通に着火して問題なく使えました。
 生徒さんにあげようと思って掃除して。
 で、左側のは、その日のうちに生徒さんが持っていった。
 右側のは古いな~。これもs誰かにあげよう、と思いつつ火をつけて眺めてみると、「この火の大きさと風への強さ、もしかして災害時に役立つのかな?」と思い立ちました。
 なので、これは手元に残すこととして、緊急避難用リュックに、オイルと共に入れておこうかな、と。
 オイル臭があるので、(それが又いいのだけれど)葉巻の着火には向かないので、私には日常使用できませんから。
 でも、物というのは、愛用して、大事に保管しておくと、楽しいものですね。